ゲームライブラリ『phina.js』について書いた記事一覧や、ほろほろりが『phina.js』を使って作った作品をまとめています。
目次
『phina.js』自体についての記事

基本編

オブジェクトをただ表示させるだけな記事一覧
多機能追加編

オブジェクトに動き・変化等を付け加える記事
入力編

タッチやクリック等の入力で発火するイベントを設定したりする記事一覧
- [phina.js]マウス・タッチ・キー入力取得 基本編
- [phina.js]マウス・タッチ・キー入力取得 入力の種類と座標取得編
- [phina.js]マウス・タッチ・キー入力取得 Accessory系(ドラッグ・フリック)編
- [phina.js]マウス・タッチ・キー入力取得 マルチタッチ入力(touchList・pointers)編
サウンド編

音楽・効果音ファイルを読み込んで操作してみる記事
応用編

(その他とも言う)色々やってみたりしてる記事一覧
他のライブラリとの連携編

phina.jsと他のライブラリを連携して使ってみた記事一覧
ゲーム作成編

私なりのゲームの作り方を書いてみた記事一覧
今までに作った作品
ゲーム
下のページで紹介している、一番最初に作った作品(一番下にあるもの)以外はphina.js製です。
ゲーム以外
下のページの中のCodeの項で紹介している作品がそれです。
前項で紹介した記事中で使用しているものもあります。下のページから行けるリンク先(Runstant)で直接コードを弄って試してみることもできるので、興味がある方は触りに行ってみてください。